たいすけ
就職活動ではこの経験を具体的に語り、都内の大手企業から内定をいただきました。
やっさん
しかし、人間関係が非常によく、気付けば数年もの間お世話になっていました…笑
私にとっては心安らぐ休息の場という表現がふさわしいほど居心地の良い職場です。
たいせー
将来の独立を目指して必要なスキルを習得したいと思い入社しました。
海外からのお客様も多いのでホール・キッチン業務だけでなく語学力・コミュニケーション力も身につけることができ、日々成長を感じています。
また、社内でも様々な分野で勉強会が開催されていて自己研鑽にもつながっています。
ひめ
高校時代から長らく居酒屋でアルバイトをしていましたが、時給がアップすることはほとんどありませんでした。
こちらでは給与等の評価基準も店長の主観的なものだけではなく、客観的な情報を基に査定されるので、入社後まもなく実力が評価され時給が200円もアップしました。
今後もさらなる昇給を目指し精進していきたいです。
きょーか
アルバイトはルーティン業務になりがちですが、こちらでは常に業務の質やスピードの向上に向けて取組む姿勢があり、私も自然と新しい課題を探す習慣が身につきました。
ミキティ
アルバイトでもボーナスや有給休暇の対象となることは、他の職場では経験がありませんでした。
社会保険制度など福利厚生がしっかりと整備されているため、安心して本業としても勤務できる環境だと感じています。
ジュウ
これまで勤務した飲食店では制服は持ち帰りが当たり前でした。
しかしここでは店で洗濯をして毎日清潔な制服を提供してくれるなど、スタッフへの細やかな配慮があり気持ちよく働けています!
りんちゃん
アルバイトと社員の垣根なく仕事へ向き合う雰囲気が大変気に入っています。
働く時は集中して働き、休む時は長期休暇を楽しむといった、ワークライフバランスは本当に素晴らしいと感じています。
れな
高校生の私の意見にも耳を傾けてもらえ、のびのびと仕事ができるアルバイト先は職場は初めてです。毎日楽しく働いています!
FAQ
サロン、割烹着は支給されます。黒パンツ、黒靴のみ準備ください。
髪色やピアスに制限はございません。
2025年1月時点、最もボリュームが多い従業員は21歳から32歳まで。全体で見ると18~50歳が在籍。店長は28歳から39歳。経営幹部は33歳。
2024年11月現在、会社全体では女性:男性=6:4です。ただし所属の店舗によりバラバラですし、入退社や異動の時期にもより変化はするでしょう。男女比率は全く意識せずに採用を行っておりますのでご留意ください。